ジンバブエにある世界三大瀑布ヴィクトリアフォールズにやってきました!日本を出発してからエチオピアを経由で24時間かかりましたが、この世界遺産の滝ととんでもない水煙とたくさんの虹を見たら疲れが一気に吹き飛びました!!!
※ちなみに世界三大瀑布の残り2つは、ブラジルとアルゼンチンにまたがるイグアスの滝とアメリカとカナダにまたがるナイアガラの滝です!
ヴィクトリアフォールズはジンバブエとザンビアの国境に位置し、古くから現地の言葉では「モシ・オ・トゥニャ(雷鳴轟く水煙)」と呼ばれています。ちょうど今の時期は水量も多い時期で、遊歩道を歩くとレインコートがないとびしょ濡れに!僕は日本からレインコートを持って行ったのですが、濡れるのも気持ちよかったので、そのまま強行突破しました!靴の中までびしょ濡れになりましたが(笑)そんな楽しみ方もオススメです🤣
せっかくジンバブエまで来たので、ただ滝を見るだけではもったいない!明日はまた別のアクティビティにもチャレンジしてみます🫡
※一緒に写真を撮り合い仲良くなったアメリカの方と!