今回の南部アフリカ周遊一人旅は、過去の旅の中でもトップクラスに濃ゆすぎる8日間でした……🤣思うようにいかない不便さをそれぞれの国で感じながらも、それも旅のひとつの醍醐味だな、改めて実感もした旅でした!
⓪エチオピア🇪🇹
遅延でのトランジットは全力ダッシュしてなんとか間に合う(これに間に合ってなかったら、このあとのこの日程が全て崩れてました笑)
①ジンバブエ🇿🇼
ヴィクトリアフォールズを地上からもヘリコプターで空からも見て感動
②ザンビア🇿🇲
シマウマやキリンが暮らすホテルに泊まってヴィクトリアフォールズでルナレインボー(夜の虹)を見ることに成功
③ナミビア🇳🇦
ボツワナへ移動中、タクシー運転手にそそのかされてボツワナを通過して予定なかったナミビアまで行く
④ボツワナ🇧🇼
チョベ国立公園で念願のサファリツアーに参加してゾウやキリン、カバなどたくさんの野生動物を見つける
⑤エスワティニ🇸🇿
夜、空港に着いたらもうタクシーがいなくなっていて空港職員に友人を呼んでもらい乗せてもらう
⑥モザンビーク🇲🇿
エッフェル塔を作ったエッフェルさんの鉄道駅の美しさと混沌とした街のギャップに驚く(+入国がすんなりいかないトラブル)
⑦南アフリカ🇿🇦
ヨハネスブルグでガッツリTボーンステーキを食べたのにお会計が5000円で衝撃
⑧中国🇨🇳
帰りのトランジット先の深圳で楽しみにしていた飲茶以上に近未来的な自動運転の無人タクシーに大興奮
とにかくアドレナリンが出っぱなしで心の底からリフレッシュできたので、また日本での仕事も子育てもこれまで以上に頑張れると思います!!!
最後に。この旅に行かせてくれた妻と隊長に感謝すると同時に、今回は断られましたが、次回はぜひ上野動物園ではなく本物のサファリに連れていきたいと思います!