サファリって、そこらに動物がいると思ったら、意外と全然出てこなくて、ずっと茂みの中を見つめながらドライブするのがお宝探し感があって楽しかったのと、このどこかにライオンがいるというドキドキ感が、日本じゃ味わえない楽しさで、僕は完全にハマりました(笑)
今回、サファリ大国ボツワナでもっとも有名なチョベ国立公園へ行き、出合えた動物と残念ながら見つけられなかった動物たちをまとめました!
【見ることができた動物✌️】
①1日目 国立公園内ドライブ(タクシーから)
キリン、ゾウ、インパラ、アンテロープ、クドゥ(体長2m超の鹿のようなウシ科の動物)
②2日目 早朝サファリツアー
キリン、ゾウ、カバ、インパラ、イボイノシシ、ジャッカル、ワニ、バブーン(ヒヒ)、フィッシュイーグル、ヒョウがさっき通った足跡
【見られなかった動物✖️】
ライオン、ヒョウ、シマウマ、バッファロー
なお、サファリツアーはめっちゃいいカメラ(&望遠レンズ)を持った人と、僕みたいにスマホやコンデジでサクッと撮る人だと、割合的には半々くらいでした!
ちなみに僕の車は3人しか乗ってなかったので、一人1列座席が使えて、右も左も自由に見られてラッキーでした!
次行く時はせっかくなら望遠レンズのカメラも欲しいなとも思いました(笑)
あと今後サファリへ行くのを検討される方におすすめしたいことは、"サファリ感ある服"も準備しておくとより気持ちが高まります!(これは僕のリサーチ不足でしたw)
完全にサファリにハマりましたので、次は妻と隊長を連れてまた別のサファリへ行きたいと思います🫡