オーストラリア
先日、ケアンズ&グレートバリアリーフ観光大使としてオーストラリア大使館での記者発表に出席してケアンズの魅力を熱弁ケアンズマラソンアンバサダーの福島和可菜さん舞さん姉妹と一緒に! そんなケアンズ観光局では往復航空券やホテル、ツアーなどが当たる…
㊗️羽田〜ケアンズ直行便開設㊗️ヴァージンオーストラリア日本初就航 本日6/28はダブルでおめでたい一日✨僕が観光大使を務めるオーストラリアのリゾート都市ケアンズへ、羽田からの直行便がデイリーで就航します これまで成田と関空からしか直行便はなかった…
観光大使に就任して1年!おかげさまで来年度も観光大使を務めさせていただくことになりましたケアンズ&グレートバリアリーフの素晴らしさをたくさん発信していきたいと思います✨ というわけで、1年間観光大使を務めて感じた、ケアンズのおすすめポイントを5…
【 Forbesで記事が公開✍️ 】 これからは楽しいだけじゃなく、気持ちが良い旅をしてみませんか? ケアンズは"旅するだけ"で僕らも気軽にサステナブルな取り組みに参加できる街です!そんなケアンズの魅力を、3月5日のサンゴに日にちなんで観光大使としてForbe…
Q.ダイビング免許がないとグレートバリアリーフは楽しめない? A.そんなことはありません! 免許がない人でも、大人でも、子供でも、メイクをばっちりしたままでも、誰もが”超気軽”に楽しめる施設が、世界遺産グレートバリアリーフのど真ん中にあります! そ…
さて、今年はどこへ行きますか? リーマントラベラー厳選!「今行くべき海外旅行先ベスト8」を大発表! #ラオス #ブータン #イスラエル #フランス #イギリス #エジプト #オーストラリア #ペルー
観光大使を務めるリーマントラベラーが、「2023年ケアンズへ行くべき理由3つ」を解説します! ①6/28 VA就航!羽田からケアンズへ✈️ ヴァージンオーストラリア(VA)が6/28日本初就航!その初路線はなんと羽田〜ケアンズ!デイリーで運航!それも羽田発は21:4…
リーマントラベラーの2022年行ってよかった大賞👊 7月に海外旅行を再開して止まらなくなり(笑)、気がつけば17カ国に渡航した2022年。6つのジャンルから「行ってよかった」スポットを厳選して大発表します!
㊗️羽田-ケアンズ就航決定✈️✨ ヴァージン・オーストラリア航空の日本初就航は羽田からなんと我らがケアンズに!毎日1便、来年6/28(水)に就航します!それも行きのフライトは全リーマントラベラーのための夜発楽しみ ●羽田21:45〜ケアンズ6:15(+1)●ケアンズ13…
観光大使がケアンズ1泊目に選んだのは【シャングリ・ラ ザ・マリーナ ケアンズ】!目の前がマリーナ!お部屋のベッドからのビューが最高じゃないですか? ●ケアンズのマリーナ沿いに位置しています●停泊しているのは漁船とかではなくヨットです⛵️●グレートバ…
みなさん、G'day (グッデイ/オーストラリアの気軽な挨拶) 本日19時、オーストラリアのグローバルキャンペーンのPV 「『グッデイ!』ではじめよう、オーストラリア」が全世界で同時公開されました!プレミア試写会にて少しだけ早く観覧しまして、忖度なしの…
先日のケアンズ旅は一人旅につき、妻へのお土産はマスト✍️ ・奇抜なもの🙅日常で使えるもの・現地らしいもの(現地産、現地発ブランド)・現地でしか買えないもの(日本未上陸) これを踏まえて、こんなチョイスにしました!女子旅にもオススメ! #ケアンズ大…
8月に初渡航したケアンズ&グレートバリアリーフ世界70か国を見てきた厳しい(!?)目線で選ばせていただいた、観光大使オススメの観光スポット&アクティビティベスト3はコチラです! ❶ヘリコプターからグレートバリアリーフ ❷アサートン高原で熱気球 ❸地産…
行く前から最高とは分かっていましたが予想以上に最高でした🤣魅力を実感して観光大使として無敵になりましたので、たくさんの方に旅行してもらえるようケアンズ&グレートバリアリーフ観光大使の活動も(本業と共に)頑張ります🇦🇺 常夏ケアンズでお待ちしておりま…
え、ちょっと待って。 ケアンズ→成田JQ25便、到着口から普通に歩いただけなのだけど…飛行機から降りて入国審査終わるまでわずか7分。預け入れの荷物の待ち時間8分。Total 15分で外に出られたwそれも到着はT3だったはずなのに検疫の関係で出口はT2。つまり最…
ケアンズおみやげを買い忘れた!だけど帰りのフライトが11時! そんな時はwoolworths! Woolworths Cairnshttps://goo.gl/maps/ETB8xbVyiGsoGEM97 ラグーンから徒歩4分、平日は6時/週末は7時からオープン。帰国のフライト前にサクッと行けます◎ ちなみにケア…
ケアンズのラストディナーはDundees on the waterfront。ここでは肉も魚もほとんどのケアンズ名物が食べられます。どれも激うま中でも大皿のシーフード盛り合わせは圧巻。もちろんステーキもあり、カンガルーやワニまで食べられます。日本人スタッフもいるの…
ケアンズで熱気球。どうですか、この景色!最高だった霧のじゅうたんの上をのんびりと飛行します。特に上昇するときに霧の境目を抜ける時は本当に幻想的。下を見ると時々動物が見えることも。 観光大使のオススメ度は… ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ただし早朝しか飛べないの…
ケアンズ旅の中で見つけた地元産のおみやげ3点セットが当たるクイズをInstagramストーリーズにて開催中! 「ケアンズといえば●●リゾート」 ケアンズ好きの皆様には簡単すぎる問題かも?ご応募お待ちしております! 応募先☞ https://www.instagram.com/ryman_…
アボリジナル文化を見学中、指名されてステージに上がるもあまりのダンスのキレの良さに「明日からうちで働かないか?」と転職をすすめられるリーマントラベラー。 アボリジナル文化を見学中、指名されてステージに上がるもあまりのダンスのキレの良さに「明…
ケアンズ市内から車で20分。もう一つの世界遺産、南米アマゾンよりも8000万年古い世界最古の熱帯雨林へ 足元がスケスケのゴンドラにて上から見ることもできれば、歩いて中に入って見ることもできます。地表まで日差しがなかなか届かない熱帯雨林では、植物た…
ヘリコプターで空からグレートバリアリーフ🚁 もう本当に絶景✨見渡しても空にいるのは僕らだけ。飛行機よりも低い高度で、かつ、近づくこともできるので世界遺産をじっくり味わうことができます◎ 観光大使のオススメ度は…… ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ これはぜひ👍
〔僕の心の声〕 グレートバリアリーフなんてテレビの映像で見た方が綺麗なんじゃないの?(1枚目) →いやいや、そんなこと全然ない!一度入ってみたら分かる、あの超巨大なサンゴ礁群は間近で見てこそ感動する(2枚目) という、グレートバリアリーフを海の…
グレートバリアリーフで行う贅沢なシュノーケリングがめちゃくちゃ凄かった… この写真の先には超巨大なサンゴ礁群があり、そこを優雅に泳ぐ色とりどりの魚。何百万年もかけて出来上がったこの景色にただただ感動しました。(シュノーケリングなのでその奇跡…
成田空港から直行便で7時間20分!常夏リゾート、オーストラリアのケアンズに到着しました!今年4月から務める「ケアンズ&グレートバリアリーフ観光大使」として現地を満喫してまいります 到着後、早速移動!ケアンズから船で50分、グレートバリアリーフの中…
こちらの特集ページでは、ケアンズ旅のポイントがまとまっています!キーワードは、 ✈️直行便で7時間⏰時差1時間🏖沖縄よりも赤道に近い、常夏リゾート です👍海からも森林からも、自然のエネルギーをたっぷりもらえるケアンズ旅! #観光大使よりお知らせ 1年中常…
観光大使のお仕事🐨 いよいよ海外旅行再開✈️という方も多いのでは? 記念すべき再開1発目にオーストラリアがおすすめの理由、そして新しい旅のカタチを語らせていただきました!僕もまもなく行きますよ🤣 https://telling.asahi.com/article/14629401
オーストラリアは4/18より、ワクチン2回接種すれば陰性証明書なしでの入国可能!僕が観光大使のケアンズもジェットスターの直行便が7月に再就航します! そんなオーストラリアへすぐに行けるように最新の入国情報をまとめました!調べてみると、そんなに難し…
先日のライブ配信、ご搭乗くださった皆様ありがとうございました!実はケアンズ未体験のリーマントラベラーが、妄想に妄想を重ねて作った4連休でケアンズへ行くプランをプロに添削してもらいました! その結果がこちら!僕が結構カツカツかな?と思ったプラ…
箱を開けた瞬間、旅気分……! お取り寄せしていたマンゴーがオーストラリアのケアンズから我が家にやってきました!箱を開けたらマンゴーの香りに包まれる!デカイ!そしてジューシー!激ウマでした! (インスタ映えしそうな切り方してみたけど、普通にスプ…