2016年12月。
僕はキング・カズこと、プロサッカー選手・三浦知良さんのルーツを探しに、少年時代を過ごしたブラジルへ行き、カズさんゆかりの地を巡ってきました。
第2話▶︎キング・カズのルーツを探しにブラジルへ #2 〜あのネイマール達と並んでカズの壁画が!〜
第3話▶︎キング・カズのルーツを探しにブラジルへ #3 〜カズが立ったピッチに僕も降り立ちました〜
そして2017年2月。今度は日本のルーツを探しに静岡へ向かいました。
番外編 #1▶︎キング・カズのルーツを探しにブラジルへ 番外編#1 〜日本でのルーツを探しに〜
静岡駅について、最初にカズさんが育った城内中学校へ行き、その後お寿司屋さん「七八」にたどり着きました。すると、そのお寿司屋さんの入口前の駐車場の看板にはカズカズ、ヤスヤスという謎の呪文が・・・。
聞き覚えのあるようなないような謎の呪文が頭から離れないまま、恐る恐るお店に入るところから、今日のお話はスタートです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時刻は12時を回ったところ。ちょうどランチタイムだったので、お腹もすいたこともあり、このお寿司屋さんでランチを食べることにしました。
中に入ると、最初に出迎えてきたのは・・・
大量のキング・カズのグッズ&サイン!
そしてお店の中を見渡してみると・・・
キング・カズのポスター&サイン!!!
カズカズ…ヤスヤス…カズのポスター…カズのサイン…
やはり聞き覚えのあるような呪文が頭の中を駆け巡りモヤモヤは大きくなる一方ですが、一旦席に着きメニューを注文することに。
こちらが七八膳です。こちらを作ってくださるのが店長の史郎さん。史郎さんは少年時代にカズさんを追いかけブラジルにサッカー留学をしていたそうです。そんな史郎さんとブラジルトークで盛り上がりながら食事をしていると・・・
突然頭の中に素敵なフレーズが生まれてきて、つい口ずさんでしまいました。
(さあ、みなさんも一緒に♪)
♪ I have カズカズ~! I have ヤスヤス~!
ウーン!
カズカズヤスヤス~!
♪I have カズのポスタ~! I have カズのサイン~!
ウーン!
ポスターサインカズカズ~!
カズカズヤスヤス~!
ポスターサインカズカズ~!
ウーン!
カズのお父さんとカズのお母さん!
えええええ!!!
ピ◯太郎風の歌を歌っていると、まさかのキング・カズのお父さんとお母さんが登場しました!
そう、実はこのお店、キング・カズのお父さん・納谷宣雄さんが経営されているお寿司屋さんなのです!この日は日曜日でしたが、キング・カズのお母さん・三浦由子さんと一緒にお出迎えしてくださいました!
しかし、なぜ僕がお二人にお会いできたかというと、僕のブログの読者の小野寺さんのお父さんがカズさんのご両親と知り合いで、僕がカズさんを追いかけブラジルに行ったことをご両親に伝えてくださったところ、なんと「今度静岡来る機会があれば七八に寄ってよ!」と言われ、それを小野寺さんから聞き、その週末に静岡まで行ってしまいました(笑)
カズさんのご両親はとても優しく気さくな方で、少年時代から最近の話まで、たくさんのキング・カズ誕生秘話を聞くことができました。
昨年末、地球の裏側でカズさんのルーツを探す旅を行った僕ですが、最後はカズさんの生まれ故郷・静岡にて本当のルーツにたどり着くことができました!
納谷さん、三浦さん、本当にありがとうございました!いただいたカズさんのサイン入り写真は一生の宝物にします。
皆様、静岡まで行かれた際は是非「七八」にお立ち寄りください。きっと、キング・カズのルーツを感じられますよ!
これにて「キング・カズのルーツを探しにブラジルへ」 完