リーマントラベラー 〜働きながら世界一周〜

東松 寛文|1987年岐阜県生まれ。平日は広告代理店で働くかたわら、週末で世界中を旅する『リーマントラベラー』。日本にいる時はトランジット期間。89か国222都市に渡航。2016年、3ヶ月で世界一周を達成。『地球の歩き方』から旅のプロに選ばれる。メディア出演多数。著書『サラリーマン2.0 週末だけで世界一周』ほか

タイ

2024年の締めくくりは「エルガウチョ」でステーキ(タイ・バンコク)

タイでの年越し、2024年のラストディナーに選んだのはアルゼンチンステーキハウス「エル・ガウチョ」。とにかく美味しいステーキが食べたいと思ったら、間違いなくココ!ベトナム・ハノイ発でバンコクだけでもすでに5店舗(アソークやトンローなど)もあり、…

バンコクの「ディオールカフェ」へ!

24年12月バンコクにオープンした「ディオールゴールドハウス」はカフェも併設。その「カフェディオール」は3つ星シェフ マウロ・コラグレコ氏によるここでしか食べられない美しいデザートを食べるだけでも行く価値アリなカフェ。竹でデザインされた店内の装…

24年12月オープン!ディオールゴールドハウスへ(タイ・バンコク)

バンコクにオープンしたばかりのゴールドのDiorへ! 昨年12月6日、バンコクに「ディオール ゴールド ハウス」がオープンしたので行ってきました!街のど真ん中に突如現れる金の建物は、韓国の聖水洞のDiorに続く、世界で2番目のポップアップストア。 中では…

バンコクへ行ったら必ず行くお店「KUB・KAO KUB・PLA」

タイの思い出シリーズ!バンコクへ行ったら必ず行くお店「KUB・KAO KUB・PLA」。もちろん今回の旅でももちろん行ってきました! 僕はいつも"ふわとろオムレツが乗ったガパオ"一択!ちょいピリ辛ガパオがオムレツ効果でマイルドに変わって、めちゃくうま!!!…

15日間の長旅より帰国しました!

タイ経由のブータンから始まり、タイで1週間過ごして年越しをしたあと、シンガポールを経由してインドネシアビンタン島でお正月を過ごし、本日シンガポールから日本に戻りました!そして明日1日休んだら、もちろん1/6(月)は全力仕事始め! それが #リーマン…

タイよりHello 2025🎍

明けましておめでとうございます! タイで年越しをしたリートラ家。お正月は初日の出が出る前から早速空港へ向かい、バンコクから次の国へ!今年もたくさん旅したいと思います! 本年もどうぞよろしくお願いいたします! 📍スワンナプーム国際空港

年越しまではのんびりバンコク生活

昨年、1ヶ月半タイで過ごした育休中の滞在以来のバンコク。今回もその時と同様、義母の家で過ごしているのですが(ありがとうございます)、隊長は生後3-5ヶ月の時の記憶なので、さすがに覚えてないと思いながらも、隊長がプールデビュー+毎日のように入って…

タイ旅行中、万が一病院へ行くことになったら……(体験談&参考情報 / 2024年12月)

皆さま、年末年始、足元にも頭上にもお気をつけください(笑)という話。海外旅行中の病院利用レポinタイ! 先に結論だけ申し上げると、全然大丈夫だったのですが、今回はタイで病院にお世話になりましたでもタイなのでほんと安心でした(笑) 万が一、タイ…

【タイ】子連れで「ルネッサンス パタヤ」宿泊レポート(2024年12月)

バンコクから子連れでショートトリップ。クリスマスはパタヤへ移動し、「ルネッサンス パタヤ リゾート&スパ」へ。子連れで都会の喧騒から離れて、お部屋とプールでのんびりするにはもってこいでした バンコクから車で約2時間、パタヤ中心地からは15分(ビー…

今年はタイでメリークリスマス

クリスマス、我が家はタイ在住の義母と一緒にパタヤへ!僕はブータンから間に合いました(笑) ルネッサンスパタヤにて、昼はプール、夜はお部屋でアグリーセーターを着てクリスマスパーティ!隊長を寝かしつけしながら、自分が先に寝かしつけられたのはここ…

タイ・ソンクラーン(水掛け祭り)を楽しむコツ、書きました!

もうすぐタイはソンクラーンの季節!昨年ユネスコ無形文化遺産に登録された「水掛け祭り」を現地で楽しむための準備&コツを書きました!2023年のソンクラーンに参加しましたので最新情報満載です! オーシャンズでの連載更新しましたhttps://oceans.tokyo.jp…

タイ🇹🇭ヤワラートでプロカメラマンによる写真撮影

昨年の5月育休でタイへ行った時、ヤワラート(中華街)でプロのカメラマンにお願いして家族写真を撮ってもらいました! 日本じゃ見られないこのネオン街で写真が撮りたくてお願いしましたが、こんな感じのイケてる仕上がりに✨ネオンがギラギラでなかなか素人…

タイ!バンコクで絶対に行くべきおすすめカフェ15選 Part3 郊外編

タイで人気のオシャレカフェはバンコク郊外にもたくさん!わざわざ訪れる価値がある最新&人気の郊外店をまとめました!どこも観光客というよりはタイ人に人気のところばかり! バンコクおすすめカフェ15選! ラストのPart3は郊外編11〜15! ぜひ保存して、旅…

タイ!バンコクで絶対に行くべきおすすめカフェ15選 Part2

タイで最新&人気のお店15選まとめました!バンコク旅行ではカフェ巡りはマストで!お茶するだけじゃなく、食事をするにもおすすめです! Part2は⑥〜⑩! ぜひ保存して、旅の計画にご活用ください✍️

タイ!バンコクで絶対に行くべきおすすめカフェ15選①

タイはカフェシーンが熱い!映えカフェから激うまメニューまで、地元の人にも観光客にも人気のバンコク旅行で行くべきお店15選まとめました!2023年最新版です! まずPart1は①〜⑤! ぜひ保存して、旅の計画にご活用ください📝

タイ旅行の思い出に!たった2000円でできるドローン撮影

タイで記念写真を撮るなら、この蓮の池でのドローン撮影が絶対オススメ✨超非日常写真が撮れて、お値段はたったの2000円 蓮の葉が開く朝早い時間が特にオススメです レッドロータス水上マーケットバンコク市内から車で1時間 ✍️最新海外オススメ旅行情報はInst…

タイでの育休インタビュー

ダイバーシティがテーマのメディアcococolorさんに、1ヶ月半の育休@タイ について取材していただきました!男性育休についてやタイでの子育ての違いなど、いつもの旅とはまた違うインタビューになっております!ぜひご覧くださいませ 前編 https://cococolor…

タイ!バンコクでリピートすべきレストラン5選

1ヶ月半のタイ滞在でリピートしまくった本当にオススメのレストランをこっそり教えます🤫保存推奨です!ぜひタイに行ったら制覇してください✨ (どこもデリバリーもやってるので、それを使うのもアリです🙌)

タイ🇹🇭スタバ25周年グッズ☕️

旅先でついつい買ってしまう"ご当地スタバグッズ"今年はタイにスタバが上陸して25周年ということでタイでは限定グッズが発売中◎地名入りのいつものマグカップもいいですが、こちらの今しか買えないマグカップもいいですね✨ 今回はBTS BangChak駅近くのスター…

タイでの1ヶ月半の育休が終わりました!

育休終了!日本に帰国しました! おむつ替え失敗から始まった育休でしたが、タイではワンオペ、寝かしつけ、さらには子と2人旅まで、この育休を通じて一人前にできるようになりました! また、そんな育児の楽しさだけでなく、忙しさもわかり、日々向き合って…

タイの76階にて結婚1周年ランチ

バンコクのマハナコン76階にて㊗️結婚1周年ランチ。2年目も家族で力を合わせて頑張ります! ちなみにこの76階の絶景見ながら激うまメキシカンの "OJO(オホ)" は普通にオススメなんだけど、高級レストランにも関わらず、予約画面で「子供⚫︎人」と選べて、ベ…

僕がタイでハマったタイフード5選 現地でぜひ食べてほしい!

バンコクでの育休中にリピートしているタイフードを5つご紹介!日本じゃなかなか食べられないので、ぜひタイへ行ったら食べてみてください! あなたはいくつ知っていましたか? ① カノムバービン②ブアローイナムキン③イェンタフォー④プーレーパイナップル⑤マ…

バンコクおすすめカフェ Featherstone(エカマイ)

紫の謎ドリンクの正体は? エカマイにある秘密結社のようなアートが壁面に書かれたカフェ。名物はフルーツ入りの氷にカラフルなシロップとソーダを入れて飲む、可愛い見た目のドリンクシロップは4種類の味(色)から選べます! また、ここのカフェはご飯もお…

タイの思い出に一枚!

タイ育休の思い出を残そうと、妻と2人で記念写真📸蓮の池でドローンで撮ってもらいました!(子は陸にて義母とお留守番) バンコクから1時間ちょいで着くレッドロータス水上マーケットにて、2000円ほどで撮ってもらえます! 予想以上に良い写真が撮れたので、…

タイのお店は子連れに超フレンドリー

バンコクのレストランでお会計後、店員さんたちからアイドルばりの待遇を受けてなかなかお店を出られないリートラの子🤣 そんなアットホームな雰囲気のレストランやカフェが本当に多いので、赤ちゃん連れでも気軽に外食できるのがバンコクの好きなところ。 #リ…

【タイ・バンコク】28GrandMa’ House おすすめカフェ情報

バンコク市内から車で西へ50分。海沿いのサムットサコーン県の塩田の中に現れるカフェ28GrandMa’ House。 乾季の時期(主に12月〜3月)になると塩の収穫が始まり、塩田に大量の白い小さな山が!僕の行った時期(4月)はもう終わりかけで少ししか見られません…

タイ旅行が100倍楽しめる!神アプリ5選

タイへ行く時にスマホに入れておくべきアプリをまとめました次のタイ旅行のご参考に✈️ ちなみにタイでのSIMカードはバンコクに着いてから空港(BKK)で購入。預け入れ荷物を受け取るエリアにもSIMカード屋さんがあるので、荷物の待ち時間に購入すればタイム…

初めてのソンクラン!体験レポート2023

タイの旧正月ソンクランを祝う水かけ祭り(コロナの影響で4年ぶり開催)に初参戦!その体験レポートです! 動画はインスタのストーリーズハイライトでご覧ください! https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTc4MTA0NjM0MzA0NTMz ●水かけはソンクラン…

ハッピーソンクラン🔫

旧正月を迎えたタイ・バンコクでは4年ぶりに水かけ祭りが開催!こんなタイミングでタイにいられる奇跡はなかなかないので、3時間だけ我が子をお義母さんに預かってもらい夫婦で緊急参戦⚡️(お義母さん、コップンカップ) 最も盛り上がるカオサン通りは人、人…

バンコクおすすめカフェ①Babyccino(エカマイ)

Ekkamai, Bangkok バンコク1日目にして、ベストカフェに出合ってしまったかもしれない……! エカマイにあるBabyccinoはコーヒーが美味しい&おしゃれな雰囲気だけでなく、ご飯も激うま。僕がオーダーしたのはモーニングプレート◎妻がオーダーしたブリオッシュ…